Diary/ + PCC + — HIMAJIN NI AI WO. Love Idle

2008年5月22日(木)

音韻、80s(4): 體系への闖入者

音韻。文獻における方言(史)資料。初代文理學部國語學教授の偉業について。その2時間後にそのお世話になるとは。

80s。ネオリベネオリベ。共産主義國家といふ達成されるべきものを失つたサヨクによる嘲笑で腦内的に瓦解?

このたび確認された和歌木簡。ニューズを眺めるかぎり、あああつたか、といふ類の資料になりさうである。その存在が知られるだけでなにかが搖るがされることが減り、徐々にその位置を明かしてじわじわと體系を動かしていくといふことは學界が進歩してゐるあかしなのだらう。この資料がどれくらゐ學問上の問題を提起するのか、興味が引かれる。しかし、闖入してくることがないのも、さみしいもの。キリシタン版の顯れざる一書でも發掘されないかなー。

かひもの。
加藤隆『一神教の誕生: ユダヤ教からキリスト教へ』講談社現代新書1609、講談社、2002.5。

23:55

a(半角)と入れてください。
 
最近の日記
過去ログへの誘ひ:
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2015