楷書のあとに本格的な變革のなく、築地體のあとに本格的な變革のなく、といはれる。これらの極みはつねに私たちひとりひとりに問ひかけてきて、結果として、過去と連續してをり、未來へしていくはずの私たちの字は、ちぎれちぎれになつてゐるやうに見える。これは本を讀む者は常に起源にとらまへられることををしへてゐるやうである。下降史觀はそれじたい現代に生きることを否定するものではない。今に生きることを否定させがちにはするけれども、過去を内在化しうるものとして扱ふ能力を生みもし、それは結局今を生きてゐることを確かめさせもする。
ポスト楷書にしてポスト築地體の世に生きる私たちに、私たちのものだとして受け渡すものがあるか。ポスト=事後史觀といふ束縛そのものをどう生きていくか。それは結局、なにかのついでに生まれたことを認め内在化しつつ生きていくことしかないやうに思へて、しかしだからこそ私たちは抱へきれない煩惱を不愍に思ひ、すくなくともポスト・モダーンが下降史觀に生きられないことをなにより確かに思ふ。
23:55
——貪欲と嫌惡と迷妄とを捨て、結び目を破り、命を失ふのを恐れることなく、犀の角のやうにただ獨り歩め
(中村元譯『ブッダの言葉 スッタニパータ』74詩、岩波書店、1984)
DiaryMaker1.02b
Script written by れん©
Mail me for annul@karpan.net
annulをkzhrに@の後ろにmail.をつけてください。
著作權で保護されてゐる著作物は著作權者の許可なく、私的な範圍を超えた複製をしてはなりません。
Copyright some right reserved.
この日記のKzhrの作品については、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(by-sa 日本)
の下でライセンスされています。